top of page

【300回記念】人生最初の独り立ち─開業届を出す

執筆者の写真: 鹿村文助鹿村文助





なんだかんだという間に時間ばかりが過ぎてしまった



あれから私も自分なりの答えが出せていないことに焦り

結局は楽な選択肢ばかり考えていることに気がついた



分かってはいてもやる気が出せないのである



いとも簡単に破産してしまい

無職のまま続く生活はとても身軽で何のしがらみも無く

私は読書をしたり記事に出来そうなネタ探しをして過ごした



ネット上を覗いても

私のように自己流で実践を重ねた中級者のための門戸は

全く無いと言って間違いないほどだった

( 大体が「○日で最速占い師デビュー」といった資格修得セミナーである )



占い師という最も特殊な職業に通じる道は

しっかり隠されていて見つけるのは至難の業だと今更に思い知った





ダシャムシャの土星は「12室で高揚したマラカ」であり

孤立し切って無職で鈍重なままの生活を意味し

しかしそれでも土星のディスポジターは7室で定座するマハープルシャの金星だ



「やればできる!」と自分を奮い起こすメソッドが有効かもしれないが

金星は高揚したラーフが伴うので仕事の量や密度の濃さも途方も無いものである




最後は自分の決意一つだ




締まりなく夜型になりがちの生活を律しながら

私は「やるぞやるぞやるぞ」と自己暗示をかけて

個人事業の開業の手順をネットで調べ始めた



個人の資産管理や事業の売上計上のフォーマットを提供するサービスを見つけ

私は「税務署に行かずに開業届が出せます」との文言に思わず飛びついた



本当にものの数分で個人事業開始の手続き( アカウント開設 )を済ませ

よかったよかったとホクホクしつつ時計を見ると夕方4時半過ぎだった



私は今も住むアパートに入居する理由として選んだ「市役所・税務署から近い」ことが

この時にようやく役に立つだろうと思い立って即座に着替えて家を出た



開業届がオンラインで受理されたのだから

身分証などを持参して税務署に問い合わせれば

実際に私は地元で個人事業を創始した証明を取り付けれられるからだ



時刻にしておおよそ午後4時50分過ぎに

私はもう少しで終業する税務署にイソイソと駆け込んだ



私以外に誰もいない窓口で経緯を説明し運転免許証を渡すと

少ししてから男性の職員が難しい顔をして私に近寄ってきた




「調べましたが登録がかかっていないようです」







安堵感とやる気で満たされていた私は

生きたままカタストロフィに飲まれて潰え去った



床を踏み抜いてしまいそうなほど身体は重くなり

悲しい徒労だけが私を支配し切っていた



税務署の終業時刻が迫る最中にその場で開業登録手続きの案内を受け

「まだ少しだけお時間がありますから届出書を記入して行かれますか?」との問いに

思わず拳を握って20倍界王拳を繰り出さんばかりの勢いで「はい!」と答えた



同じ書式の届出書2枚をそそくさと書き終えて

同職員の方に確認していただく



スマートフォンで時刻を確かめると「17時09分」で

税務署として受理したことを示す認め印が押されて数秒すると

時刻は偶然に「17時10分」に改まった





イライラセカセカと殴り書き気味に記した届出書に

私は自らの屋号を「鑑定士かむらや」と名乗った



正式に税務署で開業が受理された日時は

令和6年10月16日17時9分55秒~57秒頃だった










*****






私が創始した占術鑑定士事業は

よりによって波乱を帯びた「土星-ラーフ-ラーフ期」で始まることになった





11室水瓶座で定座の土星に対し

ラーフのディスポジターの木星はちょうど土星の4室目に住んで絡んでいる



土星が山羊座に逆行するとその位置に木星が牡牛座から9室目のアスペクトを起こし

木星がラグナの牡羊座に逆行すれば土星の方もその位置に水瓶座からアスペクトする



ラグナが牡羊座になると木星は全ラグナでもかなり吉祥な9室12室支配だが

それが「ビジネス」の2室で逆行しているのはオファーがもらえないということである

( 生来的吉星が2室で逆行するのはやはり「自己管理が出来ない」という性格を指し示す )



他方で土星の方は木星とは対極の配置であり

水瓶座で土星が定座すれば「プレッシャーを伴う過酷な多忙」を意味し

しかも牡羊座ラグナでは10室11室を支配するのだから

時計を見ている暇もないほど猛烈に忙しい状況を暗示する



一個人としての私自身はマイペースでだらしないままでも

周囲が鬼のような厳しさで急き立てて正しい仕事をさせるということだろうか



取るものも取りあえずの開業だったが

早速もう先行きが見えない境遇だ



( 因みにこのラーシでは全ての惑星がコンジャンクトせず7つのハウスに散在しており

ヴァッラキ・ヨーガ」という吉意のヨーガが成立するらしい )





ギリギリでラグナが牡牛座になったナヴァムシャはこれまた面白い配置である



3室支配の月が6室でラーフとコンジャンクトしてしまうのはズバリよろしくないが

ディスポジターでラグナロードの金星は「玉座」の4室( それも獅子座! )に住み

対向10室に向け土星が逆行して定座するようになる



ラグナロードがラーフのディスポジターになって4室10室軸でダシャーが励起される今

いずれは確かな志を掲げて誰かの信任に報いなくてはならない未来が巡って来る



ナヴァムシャの方は気後れなく「やってやるぞ」という気概が滲んでいる





また

このナヴァムシャを見ていて5室と8室が星座交換することに少しして気がついた



2室5室支配の水星は牡牛座ラグナで重要な機能的吉星で

絡んで来る木星は逆行した8室11室支配で早い話がかなり悪い



大局的には

星座交換するだけでも2室と8室や5室と11室が深く交わるので

木星が5室乙女座から11室魚座にアスペクトバックする影響も手伝い

やはりここでも「息つく暇もない断続的多忙」がもたらされることになる





実際の事業の行方が見立てられるダシャムシャはナヴァムシャと同じ牡牛座ラグナで

ラーフのディスポジターの木星にアスペクトする土星は何と太陽と星座交換している




My Goodness




ラーシのだらしない配置を一見した後に

私はPCの前で「やらいでか!」と独り勝鬨を挙げていた





木星は10室にアスペクトしながら6室で逆行して11室にアスペクトバックし

やはり10室と11室が明確に絡んだ強い時運を展開している





今度の年末に始まる「土星-ラーフ-木星期」も

土星にアスペクトされる木星がラーフのディスポジターであり

今の時運をそのまま繰り返す配置がダシャムシャで続くことになる



「6室に住む木星」は明らかにボランティアを意味する配置だが

5室に逆行して11室の象意を強めるので

当然ではあるがどんな仕事も選り好みせず受けて行くことが肝心である



そして

出生時刻が厳密に分かるのであれば

より深い分割図も疑わずに正しく査読し

その近い未来を予想すればよい





私のジョーティッシュの経験値が通知表のようになったシャスティアムシャは

ラグナロードの金星が月と星座交換し月が高揚する厚い果報の実った所見である



こちらでも木星がラーフにアスペクトバックする位置へと土星が逆行し

木星もラグナに逆行すると土星と対向したようになり

特に土星の方は魚座に逆行すると射手座にもアスペクトして木星に強く絡む



木星がアスペクトする10室蟹座は11室支配の太陽も住み

金星が星座交換することでラグナと10室と11室が絡む極上の吉相を作っている



しかしそれを損ねてしまうのが火星と土星の星座交換で

ラージャ・ヨーガ・カーラカの土星が減衰してマラカの火星に影響されており

ニーチャ・バンガの星座交換だがそれらにアスペクトで絡む木星も逆行している



3室6室支配の木星も逆行すればより凶意が強まってマラカのようになるため

時と場合によっては不穏当な人間関係に立ち入ってしまいそうになる余地があり

火星が8室牡牛座にアスペクトしてしまう所見から火星期や月期は要注意である





シャスティアムシャの下位互換チャートのD45もまずまずの良い配置で

10室でバドラ・ヨーガになったラグナロードの水星はラーフのディスポジターであり

対向位置に土星が住むことで主要なダシャーがしっかり絡んでいる



4室対10室の軸で土星火星が相互アスペクトするのは何ともご愛嬌だが

定座してマハープルシャになった木星がハンムサ・ヨーガの生来的吉意で調停を施す



アクシャヴェーダムシャ( D45 )は

45分割の運勢図であり「9×5」でカルマを要約して可視化した特徴的なチャートとして働く



やはり火星土星がケンドラの軸で相対してチャート全体を傷つけるが

木星が定座してカバーリングしどうにか低位安定のポテンシャルをもたらす所見が

やはり私のラーシやナヴァムシャの弱含みな様子とよく似ている



一個の個人のチャートであればサンスカーラ( 持ち越して来たカルマ )が示されるのだが

全く奇遇にもこのD45は私のD1と同じラグナでラグナロードの配置も同じだった



今年末の「土星-ラーフ-木星期」はこのD45でも4室10室軸で全てが完結するため

火星土星が都度都度にトラブルを差し込んで来ることを覚悟すれば

十分に多忙で事業的には良い時運だと言える



それから





出生時刻が極めて厳密な場合に使用可能なD81は

2室水瓶座で定座の土星とコンジャンクトした火星がラーフのディスポジターで

3室12室支配の逆行した木星まで加わっていて混乱気味である



「私的営為」の2室が定座を含む惑星集中で

対向8室で太陽が定座することから

客観的には事業運が良いということにはなるが

こちらでも気忙しく落ち着きのない様子だ



また2室は単純にプライベートを意味するハウスでもあり

機能的にも凶星化した火星やマラカに等しい木星が土星に働きかけるのは

「公私の区別なくただただ忙しい」といった見込みを持つ外ない



とにかく心の準備が必要である




*****




私も年を取ったせいで

「行動しないでいるとこんなにも時間が早く過ぎるのか」と

自分の怠慢を痛感させられている日々だ



私に期待して下さる各位をこれ以上は待たせられないとも思った





有料鑑定等の申し込みフォーマットはまだ完備できていないが

一応は明日から正式始動できるよう本当に最終準備に取り掛かる





万里の道も一歩から

まずは満額回答に尽力します



応援よろしくお願いします



以上

Comments


bottom of page